イライラしたときに〇〇する

違うタイプの人間も、意外と日々感じることは似ていたりする。新米OL(ただしそこまでキラキラしてない)が、イライラしてもしなくても、ライターになりたくて、あふれる野心を抑えながらつらつら書きます。

労働は善でも悪でもない (1年働いてわかったこと、多いような少ないような)

仕事をしてると、私が内勤ばっかりだからかもしれないけれど、「一生こんな感じか」という「とんでも閉塞感」がやってくるときがある。


天気いいじゃん、外に出してくれ。

嵐なのに会社に向かわなきゃいけないなんて。

仕事なんて悪だ。

みんなで遊んで暮らそう。

って気持ちになる。

私を会社に縛って、気持ちを硬直させているのはどこのどいつだ。


1)縛っているのは他人の言うこと。


「お前のやってることは効率が悪い」

「○○さんの味方をしてると会社で立場失うよ」

「いつもネイルかわいくしてるね、お金かからない?」

「残業してるから偉いってもんでもないよね」

「質問する前によく考えろって言っただろ。本当に考えた?」


職場にいる他人はほぼ全員もちろん仕事の先輩だ。人生の先輩でもある。

バカにしちゃいけない。頭から嫌うとややこしくなる。でも鵜呑みにしてもいけない。

同じ仕事をしていても、何をプレッシャーと思い、何を喜びや憂鬱に思うかは、生い立ちもこれまでの体験も違うから、その先輩と全く同じようには感じられない。その先輩と同じように自分は育たない。


職場環境に対する、客観的な目を忘れない。


2)縛っているのは自分自身。


「次の仕事に繋がってなきゃいけない(大した経験にならなそうだから適当にやっちゃお)」

「一度できなかったことは次は完璧にできないといけない(今回も1個失敗しちゃった)」


案外、さっきやったことの行程の一部くらいは、次に役立つ。例えば、さっきエレベーターホールで話したおじさんが勝手に好感抱いてくれて、話をきいてみたら上司の大先輩だったり。電話の取次が間違えなくできたり。


あと、1年目が1回失敗したからって、会社は潰れない。

(そんなんで潰れるリスクがあるなら、新人は雇わない。)

だから大丈夫。考えた痕跡があれば、1度目はセーフ。

何が悪かったのか、どうしたら今より良くなるのか。

何を不満に思い、何に失敗しやすく、どうすると気持ち良く立ち回れるか。封じておくところはどこか。


商売に対して、自分に対して、客観的な目を忘れない。


労働は悪だ、と思う時。

労働は善だ、と思う時。


前者は、それそのものの辛さ、つまり量の多さや、プレッシャーや、気分に関係ないハプニングを恨んでいる。

後者は、それがもたらす達成感や、お金や、人とのつながりを嬉しく思っている。

内容そのものは、楽しいものじゃないことのほうが今のところ多い。

しかし、過程や結果が、時に思いがけないものを運んでくれる。

善か悪かは、同じフィールドに乗っていないから決められない。

善でも悪でもない。

か、善でも悪でもある。



だから、サークルみたいに常にハイでもいられないし、勉強みたいに、ある程度自分のペースで思い通りににもならない。


こうやって噛み砕けていると、もうちょっとできそう、と落ち着いて一呼吸できる。



それでもダメなら、なるべくはやく帰る。

で、自分の好きなことをする。

仕事の時間以外に、仕事と自分を見つめすぎない。横道にそれて、ちょっとだけ遊ぶ。


これ、案外重要。1年経っても、全然できない。


さて、年度末ですな。